ろうけつ染 バティック展
同時開催:生命の樹の絨毯 展

2/4土ー2/26日

バティックとはインドネシアで生まれた伝統布のことです。「ろうけつ染」で染められた緻密で美しいデザインが特徴で、2009年には世界文化遺産に認定されています。今回書斎ギャラリーでご覧頂けるバティックは、デザインの美しさをはじめ製作技術やものづくりに対する信念が世界で認められた工房である「ビンハウス」からお取り寄せしたものです。

↓詳しくは、三方舎書斎gallery noteをご覧ください↓ギャラリーの学芸員が紹介記事を書いています。この記事を読んでから来場されるとより楽しんでご覧いただけます!!

秋葉区(旧新津市)商店街の裏道、住宅地にひっそり佇む書斎ギャラリーは、
2階建ての古民家「母屋」とホワイトキューブの空間「離れ」があり、母屋は絨毯を離れは定期的に作り手の個展を開催。

毎週金・土・日曜日に定期営業しています。(本企画展開催中は火曜、水曜日のみお休み)

世界から集まる「絨毯の聖地」として、店主が海外より選定・買い付けてきた年代物や美しい絨毯は、国内ではここでしか見られないものばかりです。



|SHOP INFO|
新潟市秋葉区 新津本町3丁目3-12
0250-25-3939
営業時間:11:00〜17:00
https://sps-i.jp